カテゴリー: 日記

  • Mac de Diablo3 ヘッドセット雑感

    Mac de Diablo3 ヘッドセット雑感

    (2012/12/16 設定画面について追記) SteelSeriesから出ている、Diablo3 ヘッドセットを購入したのでメモ。 Diablo3はMacに導入しています。なので、このヘッドセットはMacに繋げて使いま […]

  • torneで録画リストが欠けたときの復旧手順

    torneが起動画面で固まって、電源断で強制終了したら録画情報がロストした件と、その復旧手順について。

  • SCEのVita対応のサポセンがまともな回答返してきた

    昨日のサポセンとのやり取りのその後。

  • SCEのVita対応のサポセンがいろいろひどい

     このたびVitaが3回目の「3GのSIMを認識しない病」になったので、また修理に出したんですよ。  過去2回も同一症状なんですね。で、どっちも「ファームウェアの更新で認識するようになったことを確認しました」ってレポート […]

  • WordPressへ移行 の2

    前回のエントリで書いた 弄ってると、置いてあるサーバに同居している他サイトの中に重いのがあるのか、WordPressのダッシュボードもページ自体も、何となく「いらっ」とする応答速度です。 の「いらっ」が我慢できなくなって […]

  • WordPressへ移行

    fc2のサービス管理ページ(含ブログ)が以前からイヤな仕様になっていたので、xreaの自サイトにWordPressをつっこんでデータ移行しました。 なんか改行コードやら箇条書きがうまく移行できなくて、特に箇条書きはかなり […]

  • ポータブルWi-fi

    ということで、自宅以外でのNexus Oneの運用についてさんざっぱら悩んだあげく、 ヨドバシカメラの店頭で見かけた「ポータブルWi-fi 1円」に釣られてデータ定額で逝くことにしました。

  • mopera Uの設定(定額データプラン)

    何日か検討した末、ドコモの定額データプランを契約しました。 契約対象とした端末はバッファローのDWR-PG、いわゆる「ポータブルWi-fiルータ」です。 「光ポータブル」で提供される物と同型機(ドコモSIMロック版のほう […]

  • PM試験

    落ちちゃいました…。 午後1は余裕だと思ったのに、57点ってへこむなあ…

  • mopera Uの契約と設定

    自宅の光回線・公衆無線LAN・ドコモ等々の3G回線を束ねられるモバイルルーター(とNTT東日本の光ポータブル)が出る直前なので、時期的にちょい微妙ではあるのですが…… ドコモの携帯電話に刺さっているSIMをNexus O […]